レストラン

tanuki(たぬき)

たぬき

店名 たぬき
住所 Oude Gentweg 3, 8000 Brugge
営業時間 木曜日~土曜日 12:00-14:00,18:30-21:00
水曜日 / 日曜日 12:00-14:00
お電話 050 34 75 12
ウェブサイト https://www.tanuki.be/ja?language=ja
ご予約 予約は公式サイトから

 

イヴァン氏の歩み


フランス料理を学んでいたイヴァン氏は、同じアパートに住んでいた日本人シェフとの出会いをきっかけに、東京・池袋「白雲閣」で懐石料理を学びました。その後、ドイツ・ケルンの鉄板焼きレストランで勤務したのち、フランクフルトにオープンした日本伝統料理と鉄板焼きを組み合わせたレストランで再び「白雲閣」出身シェフと働き、日本食への学びを深めていきます。
ベルギーに戻ってからは一度フレンチレストランで働くも、ホテルに勤務し日本食レストランのニーズが高いことを知った妻から後押しされ、ついにブリュージュで自身の店をオープンしました。

当初は20席ほどの小さなレストランでしたが、オープンから2年後、現在の場所に移転し、30席~35席ほどに規模を広げました。

一緒に働く従業員たちとの絆


日本で働いていた時、イヴァン氏も、のちに妻となるリンダ氏も、日本人にとても良く面倒を見てもらったと言います。その経験から「自分の子どもにしてほしいと思うことを、従業員に提供する」という考え方で、従業員家族へのサポートも含め、従業員が気持ちよく働ける環境を整えてきました。
「我々は従業員には非常に恵まれていて、ラッキーであると言わざるを得ません」
大家族のような絆で結ばれた彼らは、お互いを尊敬し、感謝の気持ちをもって日々レストランたぬきを運営しています。

お客様への想い


こうした気遣いは、従業員だけではなくもちろんお客様にも向けられます。

ロンドン、パリ、マドリードなどの大都市にある日本料理店では、コース料理が中心で、ファミリーや子ども連れで利用するにはそぐわない、という印象を持たれるお店も多くあります。その点レストランたぬきでは、列車付きのお子様メニューの提供などを通じて、大人だけではなく子どもたちにも楽しんでもらえるようなお店作りをしてきました。
実際に、こうした居心地の良さを求めて、ヨーロッパ各地からわざわざブリュージュを訪れるお客様もいらっしゃるといいます。日本にいるような気持ちを少しでも感じられること、それがレストランたぬきの目指すところです。

提供する料理へのこだわり


レストランたぬきでは、良質な食材、食器を使うことを大切にしています。
安い食材を使用することもできますが、例え種類は多くなくとも良質な食材を仕入れ、どう調理するかが大事だと考えています。食器においても、レストランたぬきの従業員でもある女性陶芸家の作品や、日本で作られた磁器を使用し、見た目の美しさや質の良さをお客様に感じていただけるよう細部までこだわっています。


時代のトレンドに合わせて、例えば寿司ではラップものやマヨネーズがかかったものなど、伝統とはかけ離れたメニューを出す店も増えました。これらは和食からヒントを得たものではあるものの、実際の和食とは異なる料理です。
日本料理の中にも伝統と創造が入り混じる時代だからこそ、イヴァン氏は「新鮮で良質な食材を使用した、日本料理としての本物の味を人々に知ってもらいたい」という想いを持っています。

レストランたぬきでは、子どもから大人まで幅広い年代の方に居心地の良さを感じられる空間の中で、「本物の味」をご用意しております。ぜひ一度ご来店ください。

レストラン

レストラン一覧
レストラン
ショップ
インタビュー